|
|
2019年1月鵠沼海岸にて
|
|
「アドタイ・デイズ 2019(春)」で 富士フイルムの方とHISの方のお話を聞いた。
共有のテーマとして写真があげられ、非常に興味深い話をされていた。 写真の概念が大きく変わった。昔は写真は思い出を保存するためのものだった。いまは、コミュニケーションツール。その違いを理解できないとよりよい商品・サービスを提供できないが、社内で理解できない人に 理解してもらうのが大変 とのことであった。 私も講演でなんどか 同じような話をしたことがある 「電話の概念も変わった、カメラの概念も変わった。 この先銀行の概念も変化しますよ。」当時は金融機関の役員の方でこの話に素直に共感できていない方も多かったことを思い出す。今 まさに銀行の概念が変わりつつある中、変化に気づきよりよいサービスが多く生み出す金融機関を応援したいと思う。
0 コメント
あなたのコメントは、承認後に掲載されます。
メッセージを残してください。 |
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
3 月 2020
Categories |