Home
Services
756HOUSE
About
Contact
English
Home
Services
756HOUSE
About
Contact
English
急速にデジタル化が進む中で、イノベーションやデジタル化により、個人や企業がより便利で快適なサービスが受かられるようになることを目標に、その実現をお手伝いします。
デジタルは、都市部だけではなく、高齢化が進み人口が著しく減少している地域においても、活用が期待されます。このような地域においても、現地に密着し、住民視点でその実現をお手伝いします。
<Topics/News>
2023.4.11 会社設立から丸5年が経ち、本日から6年目に入ります。
5年間で働き方も変わり、現在では月の半分を高知拠点に滞在し、そこから東京の仕事をしております。
また、高知で始めた持続可能な街づくりに関する支援の活動も拡大しております。
引き続き、都会とド田舎の多拠点の良さも活かし、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思いますので、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
2023.1.4【新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます。
※2022年の振り返り
企業のDX支援の活動は、引き続き、サービス検討や研修などをパートナー企業様と一緒に推進してきました。
また、持続可能な地域作り事業として、高知県のなかとさ観光協会、矢井賀つむぐの活動を多拠点生活の良さを活かしながら支援してきました。
※2023年の活動
上記の活動に加え、矢井賀756ハウスの取組事例も参考に、地域の空き家問題にフォーカスし、空き家を活用したビジネスの拡大を進めていこうと思います。
今年も、多拠点(東京、高知、北海道)でいろいろな活動を進めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2022.6.1 先日、一般社団法人なかとさ観光協会の理事に就任し、中土佐町の持続的な街づくりのための活動を開始しております。
http://www.nakatosa.info/
2022.4.11 本日から会社設立5年目に入りました。
この4年間、皆さんのご協力を受け、企業のデジタル化に対するご支援に加え、東京と高知を繋ぐ活動も進めてまいりました。
非常に多くの方に応援いただき、非常に感謝しております。
5年目に入り、従来の活動に加え、高知で新たな取り組みをスタートさせていこうと思います。
引き続き、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
2022.04.1 株式会社グッドウェイ様のリージョナル・パートナーに任命いただきました。
グッドウェイ様の応援をいただきながら、高知エリアを中心に地方を盛り立てていきたいと思います。
運営会社 - グッドウェイ:金融・IT業界・フィンテック情報ポータルサイト(GoodWay Fintech)
2022.3.18 アドバイザーを務める高知県の「矢井賀つむぐ」の取り組みが株式会社グッドウェイ様のサイトで紹介されました。
今後も持続可能な街づくりを進めてまいります。
高齢化が進む地域、高知県矢井賀での「防災ガーデンを作ろう講座」最終回を開催!
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jornhy2tu-3242/
2022.1.4 【新年のご挨拶】
本年もよろしくお願いいたします。
昨年の企業向けDX支援は、サービスを支えるアイデンティティやデジタル人材育成に関するテーマが増え、DXの基盤作りを考える企業が増えた印象があります。
また、新型コロナによる対面からオンラインの流れにより、高知や札幌から東京の仕事をしたり、高知の持続的な街づくの活動を東京から行うなど場所にとらわれない仕事の仕方も増えました。高知県矢井賀のレンタルスペース”矢井賀756ハウス”を利用した住民活動からスタートした「防災ガーデンつくりのプロジェクト」など対面とオンラインのハイブリット型の企画も立ち上げることができました。
昨年から新たなメンバーで検討を進めている案件についても、なんらかのお披露目が今年できるのではないかと思います。
今年も、多拠点でいろいろな活動を進めていきたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
2021.12.13 アドバイザーを務める高知県の「矢井賀つむぐ」の取り組みが株式会社グッドウェイ様のサイトで紹介されました。高齢化人口減少する地域の持続的な街づくり活動を支援しております。
【矢井賀つむぐ】コミュニティガーデン作りの講師による講演を皮切りに、 高齢化が進む地域で防災ガーデンプロジェクトがスタート!
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/joqk9ubj9-3242/
2021.11.30
株式会社セミナーインフォ様主催のセミナーで講演をさせていただきました。
現地とオンラインで、多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
金融機関を取り巻くデジタルトランスフォーメーション推進の秘訣
~金融機関とITベンダー・コンサル会社の新たな関係~
https://www.seminar-info.jp/entry/seminars/view/1/5452
=========================================
Facebook
でも、弊社の動きなどを公開しております。