株式会社金融革新パートナーズ
  • Home
  • Services
  • 756HOUSE
  • About
  • Contact
  • English
  • Home
  • Services
  • 756HOUSE
  • About
  • Contact
  • English






































​​










2019年1月鵠沼海岸にて

スマホ普及で変わる地方の金融

2/4/2019

0 コメント

 
地方で地域金融機関の店舗が閉鎖になり、ATMすら撤去されていく中、コンビニや大手スーパーができ、流通系銀行のATMが増えている。
買い物で電子マネーを使う地元の方々も増えている。
話題のスマホ決済が使える店も確実に増えている。
地方金融機関がほぼ独占していた地方公共料金などの引落も流通系銀行でできるところが増えている。
最近 スマホを始めた。もっともっと使い方を覚えたいと インスタグラムを始めたいという地元の年配の方が言っていた。
地方でも、年配の方にもスマホは広がっている。

相変わらず、うちの顧客はスマホも使わない高齢者中心なので対応は後回しに、という地方金融機関も多い。
スマホが普及する前に着々とインフラを拡大する金融機関と、普及してから対応する金融機関 どちらが選ばれるだろうか?

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    3 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Copyright(c) Finno ​Global Partners, Ltd. All Rights Reserved.